2015年2月19日木曜日

入試説明会へ行ってきました

先日、お嬢さんの高校受験についての説明会が学校であったので行って来ました。

お坊ちゃんの時に導入されたらどうしよう(@@||)と思っていた学区の変更が今年からになりまして、おかげで無事、お坊ちゃんは志望の豊高へ入学できたんですが(変わってたら多分受験できてないと思うーー;なんせ内申下から2番目だったらしいですっっっ)、お嬢さんはその学区変更後、2年目の受験になります。

公立の複数校志願が出来るということは、ずいぶん前に学校からのプリントでもらっていました。
「具体的にはどうゆうことなんだろう???」
「まぁでもそうそう大きくわかることはないんだろうなぁ~」
なんぞと思いながら参加いたしました。

で、結局のところ。。。
「今までの基準より若干厳しくなるけど、そんなに大変わりってことはないんだね。」
と実感して帰ってまいりました。

具体的には・・・

・北但と南但に分かれていた学区が1つになって、第5学区となりました。
・割合は学校によって違いますが、豊高では、募集人数の84%を連携校内から、残りの16%を第5学区内の、連携校以外から募集します。
・受験回数は1回ですが、その際、第一志望と第二志望を提出することが出来ます。
・受験場所、合格発表は両方、第一志望の学校です。
・合否判定は内申点と当日試験の点数で行われますが、第一志望の判定の時には30点が加点されます。
・推薦、特色選抜は今までと変わりありません。

と、いう感じで理解しました。
複数志望できるけど、複数志願するメリットはほぼないなぁと・・・

だって、第一志望に30点加点されるってことは、同じランクの高校、例えば豊校を第一志望に、八鹿高校を第二志望にして受験した結果、豊校を落ちたら、まず八鹿高校は受からないでしょう?
八鹿高校を第一志望してる子はのきなみ30点加点されてるわけですから。。。

第二志望校は余裕で受かるけど、どうしても1ランク上の高校を受験したい!って場合なら有効なのかな?

実際、受験真っ只中の現3年生(120名程のはず)で併願志願した子は1桁だったそうです。
そうそう、併願できるのは普通科と総合学科だけだそうです。
うちの中学からのポピュラーな選択だと、豊校、出石、豊岡総合ぐらい?

進路指導?担当の、説明をして下さっていた先生は、うちの中学校に来る前は播磨におられたそうで、あちらには連携校方式なんぞという制度がなかったのでびっくりされたそうです。
本命と滑り止めの複数校を受験するのが当たり前だったそうです。
大学受験と一緒かな?

ちなみに、連携校方式というのは、A校を受験出来るのは、原則B,C,D,E中学校からのみと決められてる様な方式です。

同じ兵庫県でも、私立公立問わず、狭い範囲に複数の高校が存在する南とは違い、但馬は、通学可能な場所から選べる学校が少ない土地柄のための制度なんだろうと思うと言われ、そりゃそうだと大きくうなずいた私がおりました。

ネットで「兵庫県」「連携校方式」を検索してみたら、兵庫県が受験学区を大きく見直そうとしている中、この連携校方式を残そうと、地元の教育委員会さんとか?がんばってくださったらしいあとが見つかります。

兵庫県の高校教育改革のHPにも

『全学区に複数志願選抜を導入します。ただし、但馬地域の選抜方法は、進学連携校方式を残した制度とします。』

とありました。

同じ兵庫県だからって、私鉄も新幹線も走ってる南側と、路線バスでさえまともに走ってない地域のある但馬を一緒に考えてもらっちゃ困るよ!!!
で、ございます。

いろいろあった、新制度への不安はひとまず解消しました。
今年の反省を踏まえ、変わることがあるとは思いますけどもね。

あとは、お嬢さんにがんばってもらうだけ!

・・・なんですが・・・

お坊ちゃんは、
暗号かと思うような汚字を書き、提出物を忘れまくり、定期テストの点数はそこそこorz
しか~し!
実力テストになると絶えず豊校合格圏内の順位をキープ☆
なので、ギリギリすべりこめたわけです。

対しましてお嬢さん、
とってもまじめで、提出物、授業態度、やる気は花丸。
先生の受けもよく、部活では部長さんですし、女の子なのに、なぜか見込まれて副代表ではなく学級代表に指名されてみたりします。

「血液型何型?」
「A型」
「うそつけ!」
と、事実を言ってるのにつっこみを受ける、超アバウトお坊ちゃんとは一味もふた味も違いまする。

しか~し。。。
定期テストの点数は今一で、実力テストになると、ますますその点数が下がる★★★

実際の内申点は3年生の成績だけで提出されるそうなので、今の成績は関係ないっちゃないわけですけども、今の通知表の評点だけを見れば、お坊ちゃんの時言われてた点数を余裕でクリアしてます。
ただし・・・5教科はギリギリで、技能4教科で5を連発して稼いでるわけで・・・

2学期の期末保護者会で
「女の子で体育5ってめずらしいんです。」
「美術で、担当先生のコメントが『言うことないです』ってなってるんですけど、そんな評価みたことないです!」
って言われました。

期末テスト、絵を描く実技テストもあったのに、100点だったんですって(@@;)
そりゃそんなこと言われりゃ、超うれしかったけどね(^^;)

5教科オール4、技能4教科オール3だったお坊ちゃんとどこまでも対照的だったり(ーー;)

実は母、受験制度変更の影響も皆無ではないし、お坊ちゃんの時よりお嬢さんの豊校行きが危ないのではないかと心配しております。
部活が終わった夏ごろから、男の子が一気に成績を上げてくるしね。。。

でも、そんなことは口にも顔にも出さず(努力します)、お嬢さんにはっぱかけますよ!
いくら、お坊ちゃんほど飲み込みが早くなくとも、相性がよくなくとも(ーー;)

手先は器用だけど、頑固で融通がきかない上要領が悪く、いつだって課題は作業時間の短縮(^^;)なお嬢さん。
丁寧なのはいいけど、なんでもかんでも時間がかかり過ぎorz

受験対策、お坊ちゃんの時より早めにスタートしなくちゃね♪
・・・って、何をどうすればいいのか、さっぱり浮かばないけどさ!

0 件のコメント:

コメントを投稿